ここから本文です

海外事業

日本国内で培ったノウハウを活かして、和書の輸出や日本書店に対する洋書の販売、版権ビジネスなど海外市場でも積極的に事業を展開しています。

日本書(和書)・雑誌の輸出

海外の書店、ディストリビュータ、日本書店の海外支店に対する主に日本の書籍、雑誌、コミックや文具・雑貨等を輸出販売しています。日本の出版物は世界でもトップレベルの商品価値を持ち、大学図書館や研究施設での蔵書として購入されています。
ファッション雑誌やコミックに代表される一般的文化は、日本にあこがれる海外の方々に支持され、「COOL JAPAN」という言葉を生み出しました。

海外イベント事業

長年の商品輸出や著作権仲介、各種イベント窓口の実績をもち、日本のコンテンツの海外でのビジネス展開を支援し、日本企業の国際化をサポートしています。パリで開催される「COOL JAPAN」の代名詞となった「JAPAN EXPO」のメインパートナー(企業窓口)をつとめています。その他各種海外イベントにも参加しています。また海外ブックフェアについては、毎年開催される「台北国際書展」「北京国際図書展示会」の日本事務局を担当しています。

海外イベントのご紹介はこちら

輸入書籍(洋書)・雑誌の販売

アメリカ、イギリス、中国、韓国など、外国書籍・雑誌を輸入し、日本国内の書店に販売しています。特に中国書・韓国書は幅広いラインナップで輸入しており、地域や教育機関、語学学習者など様々なニーズに応えています。

洋書WOSS 利用方法

洋書WOSS 在庫確認方法

版権仲介(エージェント)サービス

20年以上の著作権仲介エージェントの経験を活かし、日本や海外の出版社と取引しています。世界における日本書の翻訳出版の需要は高く、年間1,000件以上の著作権(ライツ)契約を仲介しています。電子配信関連の著作権仲介や、海外作品の日本の出版社への紹介、キャラクターの商品化契約等についても積極的に取り組んでいます。

トーハンのエージェント・サービス

海外出版事業の関係会社

「台灣東販」新しいウィンドウを開きます

1990年に台湾初の日系出版社として設立。日本の書籍、コミック、ライトノベルなどの翻訳出版や、オリジナル編集のストリートファッション誌「BANG!」、情報誌「HERE!」刊行等、台湾での出版事業で確固たる地位を築いています。

「中国出版トーハン」

2010年に中国大手出版グループとの合弁で設立。中国出版物の日本での翻訳出版事業などを積極的に展開しています。