2026年2月 台湾「第14回 台北國際動漫節」日本コンテンツエリア 出展受付を開始~企業・自治体・イベント出演者を募集~
2025.10.07
ニュースリリース
株式会社トーハン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川上浩明)とトーハングループの台湾東販は、2026年2月5日~9日に台湾・台北で開催予定の「第14回 台北國際動漫節」において、オールジャパンコンテンツエリア「ICHIBAN JAPAN日本館」(以下、日本館)を運営いたします。このたび、日本館への出展受付を開始します。

台北國際動漫節とは
- 毎年冬に開催されるアジア最大級の漫画・アニメのイベント。漫画・アニメ・ゲーム関連商品の販売に加え、著者サイン会等のファンイベントやライブパフォーマンスなどが行われます。
- 前回2025年2月の開催時には48万5千人が来場しました(前年比101%)。
- 日本からは多数の企業や自治体が出展し、著者・声優・アイドルのイベントや観光PRを行うなど、様々な形でプロモーションに活用されています。
【第14回 台北國際動漫節】
- 期間:2026年2月5日(木)~9日(月)(5日間)
- 場所:台北南港展覧館1館(台北市南港區經貿二路1號)
ICHIBAN JAPAN日本館の特色
- 日本の企業や自治体等が合同で出展し、商品販売やプロモーションを実施するエリアです。
- エリア内には複数の物販・展示ブースを設置。大型モニターや音響を完備した専用ステージを設け、音楽ライブやトークショー、サイン会等も開催できます。
- 日本コンテンツを主軸とした現地での対面イベントを通して、出展者の情報発信と台湾及びアジア圏への進出を支援します。また、台湾からの訪日観光活発化を図る自治体への出展支援も可能です。
- 日本館で販売する商品の輸送や物販のレジ業務の他、プレスリリースの中国語への翻訳及び台湾各メディアへの配信、SNS・イベントHP を活用した情報発信など、台湾東販の現地スタッフがきめ細かくサポートします。
「ICHIBAN JAPAN日本館」ブース・ステージの様子(第13回台北國際動漫節 2025年2月6日~10日)



出展お問い合わせ先
- イベント内容の詳細や出展方法につきましては、下記の現地担当までご連絡ください。
- 出展お問い合わせ先
株式会社トーハン/台湾東販股份有限公司
現地担当者:安村 崇
E-mail:yasumura@tohan.com.tw - 出展申込締切:11月7日(金)
この件の取材申し込み・お問い合わせ等は、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら